たりるんの靴下編み、初めての手編み靴下、OPAL毛糸、近畿編み針、ヒールフラップ
どんぐり帽子、初心者、かぎ針、編み方
残り糸活用、色遊び、スパイシーブランケット
人気ブログ、晴れまる

【編み物本】もっと楽しむ♪ 編み地のヴァリエーションを広げる3冊!『ワンダークロッシェ』『ワンダーニット』『ワンダーアフガン』

2022-06-30

編み物本 毛糸だま

投稿日 2019-11-19 更新日 2022-06-29

編み地の種類を広げる3冊

編み地のバリエーションが欲しい時、もう少し違った編み方をしてみたい時に役立つ、装丁・内容のきれいなワンダー技術書3冊と関連作品本3冊のまとめです。

かぎ針編み、棒針編み、アフガン編み。3つの技法別に、知恵がぎゅ~っと凝縮された、眺めているだけで嬉しくなる、ますます編み物にはまりそうなワンダー本がこちらです。

①ワンダークロッシェ(もっと楽しむかぎ針編み)2017年

◆ワンダークロッシェ

CROCHET=クロシェ or クロッシェ=かぎ針編み

もっと楽しむかぎ針編み ワンダークロッシェ (2017年秋)

「どうやって編んである?」と、表紙を見た瞬間、編み地に目が釘付けになる本です。かぎ針編みの珍しく面白い編み方と、編み地の特徴を生かした作品が掲載された本です。

細編み、長編み、引き抜き編み、引き上げ編み…。シンプルな組み合わせなのに、無限に広がっていく不思議な模様編みが、たくさん掲載されています。

出版当時、紀伊國屋書店で出会って目ウロコで、「マストバイだわ~」と、即買いしました。

先日の記事「ババリアンクロッシェ(過去記事 後日)」の編み方ももちろん(表紙中央)。「クロコダイルステッチ」の編み方ももちろん。


◎左上:『毛糸だま』より。サイクルヤーン「スパゲッティ」で、ババリアンクロッシェ。
◎右:『ワンダークロッシェ』より。クロコダイルステッチも、わかりやすい解説つき。

あみぐるみ「クロコダイルステッチのドレスを着た女のコ」のスカートを編む時、たりるんも確認しました。

このあみぐるみ記事(2018年春)も消えているので後日~♡ f:id:rue_rouelle39:20180704213145j:plain

◆毛糸だま

↓こちらの毛糸だまは、上の画像左側の毛糸だまです。『ワンダークロッシェ』の特集号。内容と掲載作品がほんとに魅力的な一冊です。


毛糸だま2019年春号『ワンダークロッシェ』

②ワンダーニット(もっと楽しむ棒針編み)2018年

◆ワンダーニット

KNIT = ニット=棒針編み

もっと楽しむ棒針編み ワンダーニット (2018年秋)

「ワンダークロッシェ」の棒針版です。こちらも、プロセス写真で詳しい解説があります。ヘリンボーン、スモッキング、リバーシブル…などの少し凝った編み方など、14の技法とアレンジ作品の、計23点掲載。

◆毛糸だま

↓↓こちらの毛糸だまは、『ワンダーニット』の特集号。

毛糸だま2018年冬号『ワンダーニット』

これら2冊の毛糸だまは、ワンダー本の出版後に、ヴォーグ社さんが、作品集を組んでくださった形ですね。フリマサイトなどで見かけたらぜひ。



③ワンダーアフガン (織物みたいなふしぎな編み物) 2020年

◆ワンダーアフガン

アフガン針は、棒針の先にかぎ針と同じようにかぎがついています。その針で編み地をつくっていくアフガン編み。

織物みたいな不思議な編み物 ワンダーアフガン (2020年秋)

クロッシェ、ニットに続く第三弾として、2020年秋に、ワンダーアフガンが出版されました。アフガン編みをする人は多くない?ので、難しそうに感じますが、プレーンな編み方なら、むしろ簡単かもしれません。伸縮性のないしっかりした織物のような編み地が特徴です。

◆林ことみさん

毛糸だまで『ワンダーアフガン』特集号は出版されていないと思うので、林ことみさんのご本を。

アフガン編みを楽しむ本なら、おもしろ編み地がいっぱいの『もっと知りたいアフガン編み』を。林ことみさんのお話が奥深く、アフガン編みが好きになってしまう感のある本です。

アフガン針の編み地と、小物20点ほどが掲載。プレーン、ねじり、クロス、メリヤス、たたみ、ボブル、バックステッチ、リバーシブル、サークル、などなど、いろいろ出来るんだな~と驚きます。

ブランケットも素敵だし。スカートがね、素敵です。編んでみたい1点です。

アフガン編みって楽しいなぁと感じる一冊です。アフガン編みは、小物づくりにも向いているので、残り糸で楽しめるのもいいです。両側にかぎのついたダブルフックアフガン針の使い方も載っています。

『女子はこんな楽しいことをやってたのか~』と、春馬さん

◆三國万里子さん・三浦春馬さん

こんな風に、最近は、おしゃれな装丁で出版されたり、過去の絶版本が再装丁・再編集で再販されたり、編み物本達も活気づいています。

三國万里子さん出演番組『世界はほしいモノにあふれてる』で、三浦春馬さんも編みながら言ってたもの♡「女子はこんなに楽しいことをやってたのか~!!!」って。

編み魅力を知ってしまったら、老若男女問わず、はまりますよね。編み物人口は確実に増えて来ているし、ますます盛り上がりそうです。

◆わたしたち 笑

(追記)

2019年に、編み人口増えるかな?と、上の文章をと願望として書いていましたが、今や今や、よもやよもや、盛り上がっちゃいましたね~。夏だから、今日も編んでいる人は、手指と針が日常になってしまった人達~。

猛暑日、毛糸が膝に乗っていると暑いんですよね。でも、乗っている。笑

 みんなぁ~、笑♡

  どーんーだーけ~~~♡ 笑笑  

それではまたね。優しく穏やかによい一日を☆彡 

★今日も編み針と毛糸とともに穏やかな一日を過ごせますように*お互いに笑. ご訪問ありがとうございます. らびゅらびゅ~!

PVアクセスランキング にほんブログ村 

☆゚+.
編み方などの内容は個人でご自由にお楽しみくださいね.
ただ、ブログ内の画像・文章はたりるんの著作物です.
無断転載引用、PIN(ピンタレスト)作成は固くお断りいたします.
+..。*゚+

たりるんでした٩( ''ω'' )و ダイスキ!
「ヴォーグ学園1年生の頃のたりるん」に「編むことや生きることで少しだけ経験を積んだたりるん」が、そういう話を「手渡ししたい♡」と願って置いているブログです

Ranking*ルーエル通り39番地

編み針入れにペグケースのススメ♪

たりるんも買っちゃった!(*‘∀‘)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Opal 毛糸 +FERNERWOLLEミックス10玉セット福袋パート2
価格:11000円(税込、送料別) (2022/3/18時点)


購入レポはこちら↓↓

幸せの中身はこちら♪

靴下が必ず編み上がる記事はこちら↓↓

【限定版】初めての靴下編みレッスン 渾身の全8回♪

Google*ルーエル通り39番地

*Knitter & Writter

自分の写真
ヴォーグ学園(棒針/かぎ針/アフガン/機械編み)経由、ニットブランド育ち

★【編み物本を編む】~ルーエル通り39番地 は、編み記事が充実しています

★晴れまる は、混沌とした時代を柔らかく強く生きるたりるんのマニアックな手帖です

Archive*ルーエル通り39番地

*著作権に関するお願い

編み図・編み方などの内容は、個人でご自由にお楽しみいただければ嬉しいです。ただ、ブログ内の画像・文章はたりるんの著作物です。無断転載引用・ピンタレストPIN作成は固くお断りいたします。個人ブログにリンクを貼って頂くことは問題ありません。

*Contact to たりるん

名前

メール *

メッセージ *

*生きてるだけですべて足りている

生きている日々を公開することでなにかが変わりますように。.。:+*
サルコーマ(希少がん)は治るのがスタンダードになりますように*:..。o☆

 

マニアックたりるんはこちら

☆゚+.優しく柔らかく強く+.☆ 

晴れまる *:..。o○

QooQ