たりるんの靴下編み、初めての手編み靴下、OPAL毛糸、近畿編み針、ヒールフラップ
どんぐり帽子、初心者、かぎ針、編み方
残り糸活用、色遊び、スパイシーブランケット
人気ブログ、編みのち晴れまる

You、編んじゃいなよ!【スパイシーブランケット】 ”Spice of Life Blanket" 人生山あり谷ありを美しく編む。 編み図・糸・配色

2021-08-26

かぎ針編み スパイシーブランケット ブランケット編み 編み図・編み方

「You、編んじゃいなよ♡」ですっ٩( ''ω'' )و

※一晩目。20段めまで。フライングタイガーコペンハーゲン手芸部様の編み図参考。

一度は編みたい【スパイシーブランケット】の編み図が、無料で公開されています。もうね、編むしかない美しさ!楽しさ! 

【スパイシーブランケット】とは

「Spice of Life Blanket (スパイス オブ ライフ ブランケット)」という、1段1段違ったステッチで編み進めていく、出来上がりが大変彩り豊かで美しいブランケットです! 日本語では「スパイシーブランケット」として知られているかと思います。

その異なるステッチや色使いは、まさに人生山あり谷ありのその様だ!ということで、この名前が付けられています。

引用:フライングタイガーコペンハーゲンHPより

フライングタイガーコペンハーゲンの編み図

フライングタイガーコペンハーゲンの手芸部通信オススメです。【スパイシーブランケット】の編み方が丁寧に解説してあります。文章もとっても優しくて温かいです。


★フライングタイガーコペンハーゲンHP。編み図はこちら ↓↓


blog.jp.flyingtiger.com

編む前に知りたいこと(糸・針・サイズ・配色など)

糸の必要量

編み図通りのブランケットは、フライングタイガーコペンハーゲンのコットン100%糸で、50グラムの糸玉が5玉で完成したとのこと。おそらく糸長があるのだと思います。

※(準備)私:この辺りで配色しようかな~と、手持ちのウール糸を集めました。編み図を、HPからプリントアウト。

f:id:rue_rouelle39:20190725223143j:plainf:id:rue_rouelle39:20190725223201j:plain

編み針サイズ

かぎ針5/0号(私:5/0号で編んでいます、いい感じです)

出来上がりサイズ

編み図通りなら(145目)× 104段 横幅55cm (私:同じ目数・かぎ針号数で、横幅60cmです。使用糸が違うからね。)

もっと広いサイズで編む際の計算式も書いてあります→24目×α+25目

束(そく)に入れる?編み入れる?

記事の最後に引用した「内藤商事様の編み図」にもありますが、「束(そく)に拾う」でも「編み入れる」でも、編みやすい方でいいのだと思います。

私は、「束に拾う」も混ぜて編んでいます。他にも数か所、自分なりにキレイに収まる記号で編んでいます。自由でいいみたい♡

f:id:rue_rouelle39:20180912104726j:plain

編み図と見本画像で異なるところ

フライングタイガーコペンハーゲンの【画像】では

  • 1段目(ピンク)鎖
  • 2段目(ピンク)長編み
  • 3段目(白)細編み
  • 4段目(パープル)模様編み

【編み図】では

  • 1段目鎖
  • 2段目長編み
  • 3段目模様編み

どちらで編んでも、見た目に大きな差はないと感じますが、編み図通りに編む方が、立ち上がりの鎖を確認しやすくて迷わないかなぁ~、と思います。

説明を読みながら編む場合は、とても丁寧に説明してあるので、なおさら編み図通りがおすすめです。

端糸の処理

☆フライングタイガーコペンハーゲンさん

ほぼ1段毎に配色するので、その都度、糸をカットします。フライングタイガーコペンハーゲンさんのHPの過程では、糸端が出ています。縁編み仕上げ時に、きれいに編みくるんであります。

☆たりるん

端糸を最後に処理するのは面倒なので(面倒なので、が理由。笑)、模様が密なところは編みくるみながら編み進めています。

☆内藤商事さん

内藤商事さん(下の画像)は、次の配色時まで渡してあります。カットしなくてもよいくらいの配色の場合(次の配色までの距離が近い)、内藤商事さんの糸を渡す方法が一番美しいかと...。

f:id:rue_rouelle39:20190727134345j:plainf:id:rue_rouelle39:20190726115739j:plain
※左:フライングタイガーコペンハーゲンHPより 右:編みくるみながら

配色糸交換のコツ

糸の交換は、配色する手前の最後の引き抜きを配色糸で編むと、色の変更がきれいに出来ます。

f:id:rue_rouelle39:20190725223151j:plain
※次の段が白の場合、カーキ色の最後の一目を引き抜くのは、次の段を編む白糸で。

スパイシーブランケット(Spice of Life Blanket)42段めまで

フライングタイガーコペンハーゲンさま、内藤商事さま、素敵な編み図と美しいお手本の無料公開をありがとうございます(*^▽^*)♡

f:id:rue_rouelle39:20190726112828j:plain
※二晩目。42段めまで。

スパイシーブランケット(Spice of Life Blanket)100段めまで

スパイシーブランケットに、人生を編み込んでいる合間?に、大人のための絵物語。孤独と慈しみの寓話を読んで泣いてる。(「晴れまる」記事)

結構編み進んだよ~。Youはどんな感じ?笑

※3~4晩目。100段まで。あと数段編んだら、ピン打ち→アイロンがけ→縁編み

楽しい♪ 楽しい♪

内藤商事株式会社の編み図

HPから↓↓編み図が印刷できます。

スパイシーブランケット編み図公開│What's New│内藤商事株式会社

制作過程などは、ツイッターから↓↓

twitter.com

2作目は、内藤商事様verも編んでみたいです。たりるん、1作目の途中で、2作目への意欲満々らしいです笑。 穏やかに元気に日々をお過ごしくださいね!

またね♡f:id:rue_rouelle39:20190408191138j:plain

◎完成しましたっ↓↓


☆どうぞ素敵な一日をお過ごしください.ご訪問ありがとうございます~.らびゅ~و

PVアクセスランキング にほんブログ村 

★人気のかぎ針5/0号(アミュレペンE人気の基礎本。ずっと使う道具は、早い段階で良い物を買うのがおすすめ♪


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

いちばんわかりやすいかぎ針編みの基礎BOOK [ かんのなおみ ]
価格:1,100円(税込、送料無料) (2024/1/5時点)


☆゚+.

編み方などの内容は個人でご自由にお楽しみくださいね.
ただ、ブログ内の画像・文章はたりるんの著作物です.
無断転載引用、PIN(ピンタレスト)作成は固くお断りいたします.
+..。*゚+

たりるんでした٩( ''ω'' )و ダイスキ!

「ヴォーグ学園1年生の頃のたりるん」に「編むことや生きることで少しだけ経験を積んだたりるん」が、そういう話を「手渡ししたい♡」と願って置いているブログです

投稿日 2019-07-27 更新日 2024-01-05

当ブログでは商品紹介に広告を利用しています

注目の投稿♡ルーエル通り39番地

【石垣編みのマスク】編み方 図解20枚!毛糸のマスクが、初めてでも必ず編み上がる説明付!

石垣編みマスクの編み方 完成予想図は「石垣編み」のこちらのマスク。 かぎ針で楽しく一緒に編もう♪ 「石垣編みマスク」の 編み方を、段階を追って丁寧に図解説明しま~す♡ 用意する物 ...

アイテム♡編み物ブーム(*^-^*)

技法♡編み物ブーム(*^_^*)

振り子の中心♪いつも手元に

ずっと入手困難でしたが、'22年9月に増補改訂版が出ました☆改訂版はこちら

記事はこちら↓↓

せっかくなら着られるウェアが編んでみたいと思った時に開く本 『セーターの編み方ハンドブック』

編み針入れにペグケースのススメ♪

【編み物本を編む】~ルーエル通り39番地♡いつも有難うござりまする

ブログ内をググれるよ~!

はいは~い^^ たりるんですよ~!

自分の写真
ヴォーグ学園で技術習得後(棒針/かぎ針/アフガン/機械編み)、ニットブランドで編み地に埋もれ。

★【編み物本を編む】~ルーエル通り39番地 は、編み物無料指南の人気ブログ(絶賛更新中♪)
rue-rouelle39.com

★編みのち晴れ。 は、混沌とした時代を柔らかく強く生きるたりるんの想い置き所ブログ
maru.rue-rouelle39.com

著作権に関するお願い

編み図・編み方などの内容は、個人でご自由にお楽しみいただければ嬉しいです。ただ、ブログ内の画像・文章はたりるんの著作物です。無断転載引用・ピンタレストPIN作成は固くお断りいたします。個人ブログにリンクを貼って頂くことは問題ありません。

たりるん宛のお手紙ポスト♪読ぉまずぅ~に食べ... お返事書くよ♡

名前

メール *

メッセージ *

マニアックたりるんはこちら

☆゚+.優しく柔らかく強く+.☆ 

編みのち晴れ。 *:..。o○

QooQ