完成予想図は、この「石垣編み」のマスク。時間が空いたら、一緒に編もう~♪ 楽しく編もう~♪
こちらの記事をググってくださる方が多いので、今日は段階を追って図解説明してみますね♡
www.rue-rouelle39.com
用意する物
1. 糸 パピークイーンアニー(推奨)など。
本体25gほど。ゴム紐部分少々。2色で編むとかわいいよ。
34目作り目×12段 約16cm×11.5cm
2. かぎ針 5号、4号
3. とじ針、はさみ
4. 必要に応じて『実物大模様編グラフ(日本ヴォーグ社)』
※ヴォーグ学園のセミプロフェッショナルコースで購入するテキストです。本気の一冊という参考書です。
「石垣編みのマスク」編み方
1段目
1. 作り目 鎖 (34目)=5の倍数+4
今日は、本体に『オーガニックコットン(毛糸ピエロ)』25g/39mを使いま~す。
『石垣編み』というかぎ針編みの模様で編んでいきます。この編み図の模様が基本です。
引用:実物大模様編グラフ (14ページを参照して編みます)
2. 鎖1目で立ち上がる、立ち上がった目に細編み1目を編む、そのまま続けて鎖3目を編む、
細編みを編んだ目に長編みを3目(3回)編み入れる。
3. 作り目の鎖4目飛ばして、5目めに細編み1目を編む、そのまま続けて鎖3目、
細編みを編んだ目に長編みを3目(3回)編み入れる。
これを、あと4回繰り返す。6個石垣の模様が出来るはず。
4. 同じように鎖4目飛ばして、5目めに細編み1目を編む。作り目の鎖が3目残っているはず。
5. 細編みにそのまま続けて鎖3目、隣の目(赤文字1の目です)に未完成の長編み、
1目飛ばして最後の目(赤文字3の目です)に未完成の長編みをして、
糸3本を一度に引き抜きます。長編みの2目一度が編めたところ。
1段目が完成です!
2段目
6. 編み地を回転させ、立ち上がりの鎖1目編む、細編み1目、そのまま鎖3目、
1段目の鎖に、長編みを3目(3回)を束に編み入れる。
7. 次の鎖目の頭に細編み1目、そのまま鎖3目を編む。
1段目の鎖に、長編みを3目(3回)を束に編み入れる。
これをあと4回繰り返す。6個石垣の模様が出来ているはず。
8. 最初に編んだ鎖3目の頭に細編み1目、そのまま鎖3目、
1段目の鎖に未完成の長編みを束に編み、一番端の細編みに未完成の長編みを編んで2目一度。
3本を一度に引き抜いたら、2段目が完成です。ほ~。ここまで出来たら、もう大丈夫よん。
3段目~12段目
9. 2段目の編み方を繰り返します。
石垣模様を、ひたすら繰り返してね☆
10. 12段目まで編んだらおしまい、糸を引き抜きます。
上下の端処理は不要です。上側はきれいなジグザグになっています。
両サイドの縁とゴム紐を編む
糸の色を替え、かぎ針を4号にします。
今日は、クイーンアニーのサーモンピンクを使います。
(サイドは、左側は表を見て上から下へ向かって編み始めます。右側は表を見て下から上へ向かって編み始めます。)
10. 両端の段から(20目)を拾いながら細編みを2段編みます。
引用:「改訂版 新 かぎ針あみ」(日本ヴォーグ)
縁の細編みの際、段から目を拾うとき、糸2本を拾うと目が安定しきれいです。
11. きつめに編むことで、勝手に立体的になってくれます。
12. そのまま続けてゴム紐を編みます。鎖編み45目。適宜調整してね。
左端の縁編み~ゴム紐が編めました。残しておいた本体の糸と結んでおくとしっかりします。お好みで。
両サイド編めたら、糸処理をして、『石垣編みのマスク』が完成です!!!
出来上がりサイズ:幅 16cm // 長さ 11.5cm // 耳ひも 約16cm
夕飯何にする?
おつかれさまでした。パチパチパチ。「編み上がる説明」になっていますように♡
(書き間違いなどに気づいたら教えてね。私も気づいたら訂正しておきます^^)
今回はたりるんは2作目なので、クイーンアニー(ウール)ではなく、オーガニックコットン(綿)で編んでみました。コットンのつけ心地は気持ちよいです。
ウィルス対策には、フィルターがないと厳しいかと思いますので、フィルターポケットをつけたり、またはマスクカバーとしてご利用くださいね。顔をさわらないためには有効かな。見た感じもニットマスクはほっこりとかわいいです。秋冬には流行りそう^^♪
クイーンアニーで編んだマスクの方が、石垣模様の目の詰まり具合などがきれいなので、初作には、パピーさんのクイーンアニーがオススメです。手持ちの糸でいろいろお試しくださいね♪
では~ご飯の用意して来ます。不要不急のスーパーがなぜか混んでいるので行きたくないの。というわけで毎日、同じようなメニューになってしまうのよ~(あ。自粛前から^^@粗食)
※※※
たりるんブログの編み図・編み方などは 個人でお楽しみくださいね^^
画像・文章はたりるんの著作物です. 無断転載引用は固くお断りいたします.
同じ石垣編みのマスクを複数以上販売される際は、参考元の記載をお願いいたします.
※※※
今日は深夜の更新はありませんです^^ 少し(かなり)早いおやすみなさい☆
また何か書きますね☆彡
★「新作」マスクチャームの作り方はこちら
www.rue-rouelle39.com
誰が罹ってもおかしくないウィルスだし、世界中の誰もが初めての経験なのだから、優しく優しく優しく優しく仲良く過ごすことを忘れずに乗り越えたいです。いつもありがとうございます。がんばりましょうね♡
★Pinはこちらの公式Pinをご利用くださいね. 個人で画像保存なさったPinは削除をお願い致します.
pin.it