たりるんの靴下編み、初めての手編み靴下、OPAL毛糸、近畿編み針、ヒールフラップ
どんぐり帽子、初心者、かぎ針、編み方
残り糸活用、色遊び、スパイシーブランケット
人気ブログ、編みのち晴れまる

その1【プレーンアフガン編のベスト】基礎本作品なのに、素敵な編み図なので~

2025-10-23

アフガン編み 編み物本

アフガン編みのベスト

アフガン編みです。基礎本の"手取り足取り"どおりに編んだベストなのです。

それがね、案外意外とちょっとカワイイのです。


※ちらっ

アフガン編みでベストを編みました

スタートシリーズなどの基礎本の作品は、多くの場合、練習や復習にはなっても、実用として着れるデザインではない場合があるあるだと思うのですが。

なんとなんと。シンプルでかわいいのですよ~、このアフガン編みのベスト!

白や霜降りのTシャツ、インディゴジーンズに合わせて愛用しています。

シンプルなベストは、流行り廃りがないので、デザイン的に古くならないのがいいですよね。ベストは、サイズ感だけを自分に合うように気をつけて編めば、長く活躍します。

基礎本のこちらのベストは、ジャスト~少し小さめ、ジャスト~短めで、タイトに着るとすっきりとしたシルエットが保てると思って、本指定より細い針で編みました。

が、昨今デカシルエットがトレンドだし、本指定針と太めの糸でたっぷり感ありありで着るように編んでもよかったかな。

編みメモ アフガン編みのベスト

【使用針】
本:アフガン針 12号 身幅48cm →画像:10号針で編んで 身幅42cm
かぎ針 5号は、縁編み用

(._.) φ メモメモ ※棒針1号の差で編み地は約5%大きさが変わります。

【使用糸】
・ハマナカマジョラムグラデーション(廃番) 200g
・メリノウール75% キッドモヘア15% ナイロン10% 
・40g/107m

現在廃番です。

モヘア混で、グラムと糸の長さが同じような毛糸。たとえば、バカラエポック風でバカラエポック(40g/80m)よりやや細い糸だと合うと思います。このベストは、軽さが嬉しいのでモヘア混の糸が合います。バカラエポックファイン(30g/140m)だと細すぎるのね~

編み図掲載本『はじめてのアフガンあみ』

【参考編み図】
Start Series『はじめてのアフガンあみ ベストとマフラー』日本ヴォーグ社より

【プレーンアフガン編みのベスト】


はじめてのアフガンあみ ベストとマフラー』には、編んだ作品の他に表紙のベストなど3種類と、マフラーや基礎が載っています。

アフガン編みのテクニックは、こちらの技術本『アフガン編み』も使っています ↓↓

なんというか、東京はめっちゃ寒かったです。つい数日前までTシャツだったのに、突然長袖&毛糸のカーディガン。もう、湯たんぽも用意しております。

皆さまも温かくご自愛くださいね。またね!

f:id:rue_rouelle39:20190408191138j:plain

★今日も編み針と毛糸とともに穏やかな一日を過ごせますように*お互いに笑. ご訪問ありがとうございます. らびゅ~♡

PVアクセスランキング にほんブログ村 

☆゚+.
編み方などの内容は個人でご自由にお楽しみくださいね.
ただ、ブログ内の画像・文章はたりるんの著作物です.
無断転載引用、PIN(ピンタレスト)作成は固くお断りいたします.
+..。*゚+

たりるんでした٩( ''ω'' )و ダイスキ!
「ヴォーグ学園1年生の頃のたりるん」に「編むことや生きることで少しだけ経験を積んだたりるん」が、そういう話を「手渡ししたい♡」と願って置いているブログです
初投稿2019-10-31 修正2025-10-23

当ブログでは編み物関連商品の紹介に広告(amazon・楽天)を利用しています

たりるんも買っちゃった!(*‘∀‘)

購入レポはこちら↓↓

幸せの中身はこちら♪

靴下が必ず編み上がる記事はこちら↓↓

【限定版】初めての靴下編みレッスン 渾身の全8回♪

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

All Opal【中細毛糸】8玉アソート福袋【ご返品不可】
価格:11,800円(税込、送料無料) (2025/10/28時点)


アイテム別♡編み物ブーム(*^-^*)

月間 人気記事☆ルーエル通り39番地

振り子の中心♪いつも手元に

ずっと入手困難でしたが、'22年9月に増補改訂版が出ました☆改訂版はこちら

記事はこちら↓↓

せっかくなら着られるウェアが編んでみたいと思った時に開く本 『セーターの編み方ハンドブック』

編み針入れにペグケースのススメ♪

新着記事っ !! ルーエル通り39番地

【編み物本を編む】~ルーエル通り39番地♡いつも有難うござりまする

ブログ内をググれるよ~!

はいは~い^^ たりるんですよ~!

自分の写真
ヴォーグ学園で技術習得後(棒針/かぎ針/アフガン/機械編み)、ニットブランドで編み地に埋もれ。

★【編み物本を編む】~ルーエル通り39番地 は、編み物無料指南の人気ブログ(絶賛更新中♪)
rue-rouelle39.com

★編みのち晴れ。 は、混沌とした時代を柔らかく強く生きるたりるんの想い置き所ブログ
maru.rue-rouelle39.com

著作権に関するお願い

編み図・編み方などの内容は、個人でご自由にお楽しみいただければ嬉しいです。ただ、ブログ内の画像・文章はたりるんの著作物です。無断転載引用・動画作成・ピンタレストPIN作成は固くお断りいたします。個人ブログにリンクを貼って頂くことは問題ありません。販売可の作品も著作権は放棄しておりません。

たりるん宛のお手紙ポスト♪読ぉまずぅ~に食べ... お返事書くよ♡

名前

メール *

メッセージ *

マニアックたりるんはこちら

☆゚+.優しく柔らかく強く+.☆ 

編みのち晴れ。 *:..。o○

QooQ