たりるんの靴下編み、初めての手編み靴下、OPAL毛糸、近畿編み針、ヒールフラップ
どんぐり帽子、初心者、かぎ針、編み方
残り糸活用、色遊び、スパイシーブランケット
人気ブログ、晴れまる

【確定申告日記】余談「電気代が爆上がりしていた!」

2022-03-11

たりるんコラム 確定申告

ブログもフリマも事業収入に拾っています

皆さま、こんにちは。春めいてきましたね。なんと言っても、沈丁花の香りがたまりません。

確定申告と税理士事務所

ここ数年では、ハンドメイドを事業所得として確定申告なさる方も増えてきたかも~と思います。お勤めしていて副業としている方は、雑所得ですね。(←ざっくり書きすぎ)

にほんブログ村の記事タイトルに、確定申告というタイトルを見かけたりするので、そんなことを思いました。

わたしは、微々微々たる収入なので、だいたい、いつも、ギリギリでビビビビと完成させて、14日や15日に提出するのが毎年のパターンです。(ブログ書いている場合か...。PC前に座るとつい...笑)

今日は税務的な話は割愛なのですが。

個人事業の確定申告が自分で正しく出来るようになりたかった私は、どうしたかというと、税理士事務所でアルバイトをしました。

まだ、個々人の確定申告書は手書きだった時代です。今は、電子申告の時代ですが。

・*:.。. .。.:*・゜゚・*

とある3月。【採用面接】

所長先生「簿記は何級ですか」

たりるん「持っていません(アセ)」(持たずに税理士事務所に挑むチャレンジャー)

所長先生「最高です。まっさらなところから始めると、素直に覚えられます。知識と実務は別物です。」

という、これまたチャレンジャーな先生にご縁があって、その日に採用になって、可愛がっていただきました。会社の顧問税務をなさる賢い税理士先生方々の、事務的なサポート(所内実務)をしました。

☆結果、個人事業レベルの税務は、正しく仕訳出来るようになりました。そこは、その当時からオンライン会計事務所だったので、PC知識も一気に伸びました。

なにより、電卓が、数字を見ずに速く叩けます♪(←この自慢いらない笑)

・*:.。. .。.:*・゜゚・*


電気料金爆上がり

さてさて。確定申告の計算のために気づいたのですが。

2月の電気料金が、昨年2月のほぼ倍になってたのです。ざっくり書くと、昨年の約7,500円が今年は約15,000円だった。

いつからだったか、東京電力は、WEB検針票に変わったのですよね。紙明細は届かないのです。

確定申告書作成時期だから、たまたま早く気づいたのですが。

この爆上がりぃ~!???!って、たりるんちが近所の明かりを担当しているんじゃないか???とか思って(笑)、とりあえず、東京電力に電話してみた。

・*:.。. .。.:*・゜゚・*

とある3月(今日)。【TEPCO相談窓口】

たりるん「昨年よりむしろ使っていないのに、電気代が倍になっているんですが。」

担当「そういうお電話を多く頂きます。今年は寒かったので、温度差で暖房費がかさんだかと思われます」

たりるん(いや。今年、突然氷河期ではなかったし。しかも、電気代が高すぎると思った人が多いのだな。これはなにかにおう...)

担当「原油の高騰でなんちゃら、燃費調整がなんちゃら、なんちゃら、なんちゃら。」

☆結果、たりるん家の突然の使い過ぎなのか???原因不明です。調査に来られるそうです。

・*:.。. .。.:*・゜゚・*


いろいろと裏があるので...

昨年か一昨年か、原油は余っていたはずなのにな。消えちゃった記事に書いた記憶があるけど、「原油を買いに行ったら、1バレル買うと4千円程もらえる」くらいに余っていたはず。

というか、そもそも「せんそー」している場合か。

ウクライナとロシアのどちらの国がどう、とか、その背後がどう、とか、嘘が流れたり、とか、嘘という嘘かもしれない、とか、現在起きていることは複雑で、安直にはなんとも言えないとも思っています。いつだって、弱者が、魂がきれいな人々が、悲しい想いをする。

権力をお持ちの偉い皆さんは、マッチ売りの少女を見習え!とか思う。

文章バラバラ支離滅裂ですが、それではまたね☆(なげやりで終わるのか~ペコ♡)


f:id:rue_rouelle39:20190408191138j:plain

ハックション!!(←このオチもいらない笑。らびゅらびゅ~♡) 

おー、寒っ!(気が小さい庶民、節電中)...生きていられるだけで幸せなことですよね。


東日本大震災でお亡くなりになられた皆さまのご冥福を心よりお祈り致します

★今日も編み針と毛糸とともに穏やかな一日を過ごせますように*お互いに笑. ご訪問ありがとうございます. らびゅ~♡

PVアクセスランキング にほんブログ村 

☆゚+.
編み方などの内容は個人でご自由にお楽しみくださいね.
ただ、ブログ内の画像・文章はたりるんの著作物です.
無断転載引用、PIN(ピンタレスト)作成は固くお断りいたします.
+..。*゚+

たりるんでした٩( ''ω'' )و ダイスキ!
「ヴォーグ学園1年生の頃のたりるん」に「編むことや生きることで少しだけ経験を積んだたりるん」が、そういう話を「手渡ししたい♡」と願って置いているブログです

たりるんも買っちゃった!(*‘∀‘)

購入レポはこちら↓↓

幸せの中身はこちら♪

靴下が必ず編み上がる記事はこちら↓↓

【限定版】初めての靴下編みレッスン 渾身の全8回♪

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Opal 毛糸【中細】M & M【復刻版】ベストセット福袋
価格:12,100円(税込、送料無料) (2023/3/27時点)


New Arrival 新着記事~♪

編み針入れにペグケースのススメ♪

ブログ内をググれるよ~!

#ハッシュタグ一覧//整理中~見当たらないワードは、ブログ内をググってね!

5cmソックス (2) CLOVER (4) michiyo (2) OPAL糸 (12) TULIP (3) ZAZA (1) アイロンがけ (3) アパレル (6) あみぐるみ (2) アラン模様 (2) ウェア編み (14) ヴォーグ学園 (8) エコアンダリヤ (7) おひさまコースターの編み方 (1) お知らせ (4) かぎ針 (28) がまぐち (2) グラニースクエア (2) ショーレット (2) ストレッチ編み (2) スヌード (3) スパイラルソックス (1) スパイラルソックスの編み方 (1) ターシャ・テューダー (1) ダーニング (1) たりるんコラム (10) どんぐり帽子の編み方 (2) バッグ (3) バラクラバ (1) パリ (1) ビーズ編み (5) ブックカバー (1) ブランケット (3) ブランケット編み (5) フリマ (1) ブログ (2) ヘリンボーンステッチの編み方 (1) ベルンド・ケストラー (2) マスク (1) マスク編み (2) ミトン (1) メリヤスはぎ (1) ユザワヤ (4) レース針 (1) 確定申告 (1) 楽天市場 (1) 機械編み (6) 機械編み・編み機 (1) 帰省 (2) 橋本治 (2) 玉巻き器 (1) 近畿編針Seeknit (5) 靴下編み (19) 靴下編みレッスン (10) 幸せホルモン (4) 三國万里子 (3) 山岸凉子 (1) 飼い猫 (1) 柴田淳 (4) 小説 (1) 昭和レトロ (8) 上手になりたい (1) 石垣編み (1) 中折れ帽の編み方 (2) 著作権 (1) 東海えりか (1) 飯田欽治 (1) 風工房 (10) 編み機 (4) 編み針ケース (2) 編み図・編み方 (16) 編み物道具 (5) 編み物本 (29) 縫い物 (3) 帽子 (6) 帽子スベリの縫付け方 (1) 棒針・輪針 (32) 毛糸 (22) 毛糸だま (8)

過去記事も面白いだぉー

はいは~い^^ たりるんですよ~!

自分の写真
ヴォーグ学園(棒針/かぎ針/アフガン/機械編み)&ニットアパレル育ち

★【編み物本を編む】~ルーエル通り39番地 は、編み物記事充実の人気ブログ(絶賛更新中♪)
rue-rouelle39.com

★晴れまる は、混沌とした時代を柔らかく強く生きるたりるんのマニアックな個人的ブログ(避難所^^ウフフ)
maru.rue-rouelle39.com

著作権に関するお願い

編み図・編み方などの内容は、個人でご自由にお楽しみいただければ嬉しいです。ただ、ブログ内の画像・文章はたりるんの著作物です。無断転載引用・ピンタレストPIN作成は固くお断りいたします。個人ブログにリンクを貼って頂くことは問題ありません。

生きてるだけですべて足りているのだ!それでいいのだ!

生きている日々を公開することでなにかが変わりますように。.。:+*
誰ものサルコーマ(希少がん)が治るのがスタンダードになりますように*:..。o☆

 

【編み物本を編む】~ルーエル通り39番地♡いつも有難うござりまする

たりるん宛のお手紙ポスト♪読ぉまずぅ~に食べ... お返事書くよ♡

名前

メール *

メッセージ *

マニアックたりるんはこちら

☆゚+.優しく柔らかく強く+.☆ 

晴れまる *:..。o○

QooQ