リッチモアのバカラエポック大好きです♪
バカラエポックで編んだ『秋のラグランフレンチカーディガン』
この季節に活躍する「ラグランフレンチ袖のカーディガン」です。
朝夕は肌寒いかな、お昼は半袖でもいいけど、ちょっと羽織りたい...というシーズン限定で愛用しています。
使用した毛糸は、リッチモアの「バカラエポック」。
バカラエポックは、アルパカモヘアの柔らかなふわふわ感と落ち着いたトーン、編みやすさが好きです。
名前も好き。
アルパカ・ウール混の芯糸に
ロングピッチプリントのモヘアを撚糸。深みのある微妙なグラデーションの美しさと、 保温性やピリングの出来にくさという素材の持ち味にも 評価が高いリッチモアを代表するロングヒット商品。(ハマナカ手芸糸)
編み込んだ模様は「左目に通すノット」、ベースは「ガーター」。
パーツは直線(台形)で出来ているので、見た感じよりもさくさく編めます。
ガーター編みと素材(アルパカモヘア)のコラボで、ざっと羽織るとゆるやかに伸びてくれて、衿のボリューム感や、裾がななめに落ちて加減良くこなれてくれるのが好き~。

※白のガーリーコットンに、ウールという掛け合わせもお気に入り。
カーディガンの袖は、フレンチスリーブですが、身頃がほわほわと温かいので、ノースリーブや半袖Tシャツなどに重ねてざっと羽織ると、腕だけがひんやりして気持ちいい暖かさ。
あ!ね?伝わった?笑。ちょうどいいの~。
雨降りの深夜ですが、このカーディガンを羽織って、もふっと癒されながらブログを書いています。
「ヴォーグ学園1年生の頃のたりるん」に「編むことや生きることで少しだけ経験を積んだたりるん」が、そういう話を「手渡ししたい♡」と願って置いているブログです






![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1b802561.3e05e54e.1b802562.413d2edc/?me_id=1257299&item_id=10006080&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fauc-terai%2Fcabinet%2F09918437%2Fimgrc0152399143.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)





