サンタさんに似合う大きな靴下をリメイク
皆さま、メリークリスマス~☆
昔は、CMやラジオから流れる山下達郎さんやジョンレノンやワムに自然とクリスマスを感じ、コンビニの前でもサンタさんスタイルでケーキが販売され、素敵なシーズンだったけれど、この数年は商業的に淡々としていて、クリスマス色が薄くなってきました。
クリスマス色が濃かった頃は、ケーキを食べなくても良かったけれど、季節を感じなくなる世の中というのは寂しいので、今日はちゃんとケーキでクリスマスをお祝いしました。
クリスマスと言えば。もうひとつ、おおきな靴下。笑
サンタさんが訪れる夜に下げるような...、アメリカ製の長ぁ~い靴下をリメイクしました。オパールもいいけど、こういうのも好き。
アメリカ製のデッドストックの靴下
MADE IN U.S.A.のメンズソックスを3足3色、見つけました。
手編みのような機械編みのような?で、糸の雰囲気がとっても良いです。大好きな霜降りのグレイ系。
でも、サイズがとにかく長い~。さすがアメリカです。クリスマスのサンタクロース用として、たくさん入りそう~とか想いながら。
靴下リメイク大作戦
そのままでは、履けそうにないサイズ。ってことで、編み直し大作戦、スタートです!
ほどきま~す。
合体させま~す。
かかととつま先は、ブリティッシュエロイカを使いました。
完成!
※フラッシュ撮影で、色が違ってしまいました。
配色の組み合わせ違いで2足完成!!
デッドストックのアメリカ製の編み直しでもあり、糸も配色もいい感じ。
よく出来たので笑、どちらもアーティスト様の元へ旅立ちました。実用的か、わからないけど、メンズにも可愛らしい靴下になりました。

残り糸も貴重品。毛糸の絵の具箱へ。
古着屋さんを巡ると、新品が並ぶ毛糸屋さんでは出会えない素材との一期一会があって、ワクワクします。
素敵な一日をお過ごしくださいね。
またね。
★今日も編み針と毛糸とともに穏やかな一日を過ごせますように*お互いに笑. ご訪問ありがとうございます. らびゅ~♡
編み方などの内容は個人でご自由にお楽しみくださいね.
ただ、ブログ内の画像・文章はたりるんの著作物です.
無断転載引用、PIN(ピンタレスト)作成は固くお断りいたします.
+..。*゚+
「ヴォーグ学園1年生の頃のたりるん」に「編むことや生きることで少しだけ経験を積んだたりるん」が、そういう話を「手渡ししたい♡」と願って置いているブログです







![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1b802561.3e05e54e.1b802562.413d2edc/?me_id=1257299&item_id=10006080&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fauc-terai%2Fcabinet%2F09918437%2Fimgrc0152399143.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)





