たりるんの靴下編み、初めての手編み靴下、OPAL毛糸、近畿編み針、ヒールフラップ
どんぐり帽子、初心者、かぎ針、編み方
残り糸活用、色遊び、スパイシーブランケット
人気ブログ、編みのち晴れまる

【編み物本】『岡本啓子のあみもの』おしゃれなニット本 かぎ針編み 日本ヴォーグ社 

2021-09-02

かぎ針編み ニット作家 編み物本

夢ごこち!『岡本啓子のあみもの』

今日の編み物本

先日は丸6年の記事で、温かく応援してくださってありがとうございました♡ブログは丸3年。【編み物本を編む】ことをしたくて始めたブログなのに、脱線しまくってきたので、この春は脱線せずに、本の記事を思うままに書いてみたいなと思って、20冊積み重ねています。

(追記)記事が脱線どころか、ブログが飛んじゃいましたが。おほほ。編み物記事はリライト投稿していきます。サルコ-マ経過の記事はもう載せないかも知れません。

2021年春のルーエル通りからお届けする、編み物本レビュー第1回は、岡本啓子さんのかぎ針編みのご本です。

【今日の編み物本】

タイトル★『岡本啓子のあみもの』かぎ針あみ

著者★岡本啓子さん

出版社★日本ヴォーグ社

発行★2018/9/13

定価(税別)★1,200円+税

見とれる表紙

素敵な作品達、その上、全作品のタイトルコピーが素敵なのですよ~。

「17.花、花、花のストール すべての女性たちに贈ります」

花をまとったような豪華さとシックな色、ふわふわっとしたモヘヤ調の糸。使ってあるモチーフのパターンは、大きめお花、小さめお花、葉の、3種類だけなのです。それなのに、配置と色の組み合わせで、こ~んなに美しいのだもの。

「15.痩せ見えマジック、発令中!すっきり着こなせるワンダースカート」

このコピーも好き。痩せ見え、発動させなくちゃ!こちらのスカートは裏表紙に載っています。こちらも、基本の編み方、細、中長、長~の組合せです。ウエスト部分では、ダーツのように編むしかけになっていて、シュッと見えるデザインなので、カッコイイ!!

f:id:rue_rouelle39:20210404183415j:plain
画像引用2点とも:amazon(リンクはこちら

使用針★かぎ針5/0号

使用糸★ダイヤタスマニアンメリノ
グレー(#728) 黒(#730) 各155グラム/4玉 生成(701) 65グラム/2玉

 

たりるんは、モノトーン配色が好きだから、このまま、この3色で編んでみたいです。他の組合せがいいなぁと思う方のために、左のページには、カラーバリエーションも掲載されています。この部分に限らず、本全体から「岡本啓子さんのご本は、優しくて、親切だなぁ」と感じます。

編みたい作品( ..)φメモ

他にも編みたい作品が、もりもりあります。

「4.ラブリーなシルエット ネット編みのラグラン・プルオーバー」

大好きラグランスリーブを、なんと、かぎ針編みの「ネット編み」で表現してあります。衿元、袖口、裾の、ダブルのフリルが、もうほんと可愛い。選んである「からし色」がたまりません。「ラグランスリーブ」好きだし、「ラブリー」も好きだし、本のようにデニムに合わせて、カッコ可愛く。

使用針★かぎ針6/0号

使用糸★ダイヤモンド毛糸 タスマニアンメリノ #759 335グラム/9玉

「9.クロッシェ編み地のサンプラー 究極のパッチワークウェア」

f:id:rue_rouelle39:20210404221942j:plain

「編み図通りに編めば、ストレスフリーで楽しく編めます」と書いてあって、編み図も複雑ではないの。パッチワークウェアを編んでみたいなぁ~、じゃなくって、岡本啓子さんの編み図を頼りに、現実化出来そうなのです。縁編みもゴム編み風の、引き上げ。オールかぎ針編みというこだわりっ。

使用針★かぎ針6/0号、5/0号

使用糸★ダイヤタスマニアンメリノ #701(生成り) 440グラム/11玉

使用糸の情報までもが、本当に親切です。カラー番号+色名+使用量+玉数!!!!

4つを書いてある編み物本って、案外少ないと思います。

岡本啓子さんの『岡本啓子のあみもの』まとめ

素敵な作品集として十分ありがたいのに、さらになんと、「リフ編み、スターステッチ、水玉模様の編み込み、七宝編み、アフガン編み」の「5つのレッスン」がついています。

おしゃれで、モデルさんもシュッとして上品で、ページを捲るだけでも配色がきれいで、編み図も詳しくて、この本は大好きな一冊です。

23作品ですが、カラーバリエーションがあるので、印象は作品数がもっと多い感じがします。

それではまたね。

今日も素敵な一日をお過ごしくださいね☆f:id:rue_rouelle39:20190408191138j:plain 

★私たちの季節、秋が始まりました笑. ご訪問ありがとうございます.楽しい季節になりますように.らびゅ~♡

PVアクセスランキング にほんブログ村 

※※※
編み方などの内容は個人でご自由にお楽しみください.
ただ、ブログ内の画像・文章はたりるんの著作物です.
無断転載引用、PIN(ピンタレスト)作成は固くお断りいたします.
※※※
『私のために編むデザイン・ニット』は2004年の本ですが、今なおおしゃれな編み物本で、USEDでも値下がりしないのです。たりるんも手放さない1冊です。

たりるんでした٩( ''ω'' )و ダイスキ!
「ヴォーグ学園1年生の頃のたりるん」に「編むことや生きることで少しだけ経験を積んだたりるん」が、そういう話を「手渡ししたい♡」と願って置いているブログです
投稿日 2021-04-06 更新日 2021-09-02

当ブログでは商品紹介に広告を利用しています

注目の投稿♡ルーエル通り39番地

【石垣編みのマスク】編み方 図解20枚!毛糸のマスクが、初めてでも必ず編み上がる説明付!

石垣編みマスクの編み方 完成予想図は「石垣編み」のこちらのマスク。 かぎ針で楽しく一緒に編もう♪ 「石垣編みマスク」の 編み方を、段階を追って丁寧に図解説明しま~す♡ 用意する物 ...

アイテム♡編み物ブーム(*^-^*)

技法♡編み物ブーム(*^_^*)

振り子の中心♪いつも手元に

ずっと入手困難でしたが、'22年9月に増補改訂版が出ました☆改訂版はこちら

記事はこちら↓↓

せっかくなら着られるウェアが編んでみたいと思った時に開く本 『セーターの編み方ハンドブック』

編み針入れにペグケースのススメ♪

【編み物本を編む】~ルーエル通り39番地♡いつも有難うござりまする

ブログ内をググれるよ~!

はいは~い^^ たりるんですよ~!

自分の写真
ヴォーグ学園で技術習得後(棒針/かぎ針/アフガン/機械編み)、ニットブランドで編み地に埋もれ。

★【編み物本を編む】~ルーエル通り39番地 は、編み物無料指南の人気ブログ(絶賛更新中♪)
rue-rouelle39.com

★編みのち晴れ。 は、混沌とした時代を柔らかく強く生きるたりるんの想い置き所ブログ
maru.rue-rouelle39.com

著作権に関するお願い

編み図・編み方などの内容は、個人でご自由にお楽しみいただければ嬉しいです。ただ、ブログ内の画像・文章はたりるんの著作物です。無断転載引用・ピンタレストPIN作成は固くお断りいたします。個人ブログにリンクを貼って頂くことは問題ありません。

たりるん宛のお手紙ポスト♪読ぉまずぅ~に食べ... お返事書くよ♡

名前

メール *

メッセージ *

マニアックたりるんはこちら

☆゚+.優しく柔らかく強く+.☆ 

編みのち晴れ。 *:..。o○

QooQ