たりるんの靴下編み、初めての手編み靴下、OPAL毛糸、近畿編み針、ヒールフラップ
どんぐり帽子、初心者、かぎ針、編み方
残り糸活用、色遊び、スパイシーブランケット
人気ブログ、編みのち晴れまる

【DAISOさんのレース糸ソリッド&ガラスビーズ】が編みやすかった件。#ビーズクロッシェ #ダイソー #シュクル

2025-06-09

ビーズ編み レース編み 編み物用具 毛糸

ダイソーのレース糸とビーズが良い感じ♪


レース針とビーズで「ビーズがま口」を編んでいまして。今回、ダイソーさんのレース糸とビーズを使ってみようかしらん...と、編んでみたら良い感じなので、レポ(というかメモ^^)します。


◆レース糸はこちら!

レース糸ソリッド #20太 col.398(ミルクティーベージュ)

使用編み針の目安は0~6号。素材は綿100%。インド製。

1玉20g(約80m)の4番手です。帯によると「1玉で直径10cmのコースターが約4枚」編めるくらいの分量だそうです。

◆ビーズはこちら!

ガラスビーズ (シード3mm、ダスティーパープル#10) 

16.5g入りで、526個をレース糸に通しまして、さらに100個くらい残っていそうです。ガラスビーズは同色で2パック購入していたので、画像は未開封のもの。

◆組み合わせた

ダイソーさんの店頭で、このミルクティーベージュとダスティパープルの組み合わせがきれいだなぁと思って昨年か一昨年に購入していたのだけど、こちらは使わず寝かせていたのでした。

昨夜、ふと思い立って、ダイソーのレース糸にダイソーのガラスビーズを通してみました。


◆編んでみた

で、編んでみたら、糸が割れずに編みやすく、ビーズ穴と糸の太さ加減もよく、よいよいづくしで、気持ちよく編んでいます。


ボタンカットビーズは、持っていたビーズを通しました。

編む前は、100均のレース糸は糸割れするんじゃないかという先入観があったけど、糸割れもなく、ないどころか、ヌメリ感まで感じて、めちゃ編みやすいです。

雨模様ですね。雨続きの皆さま、これから雨降りの皆さま、お気をつけて♡

お米にとって、ちょうど良い加減の雨降りでありますように。

またね!f:id:rue_rouelle39:20190408191138j:plain

今日も編み針と毛糸とともに穏やかな一日を過ごせますように*お互いに笑. ご訪問ありがとうございます. らびゅ~♡

PVアクセスランキング にほんブログ村 

☆゚+.
編み方などの内容は個人でご自由にお楽しみくださいね.
ただ、ブログ内の画像・文章はたりるんの著作物です.
無断転載引用、PIN(ピンタレスト)作成は固くお断りいたします.
+..。*゚+

たりるんでした٩( ''ω'' )و ダイスキ!
「ヴォーグ学園1年生の頃のたりるん」に「編むことや生きることで少しだけ経験を積んだたりるん」が、そういう話を「手渡ししたい♡」と願って置いているブログです

当ブログでは商品紹介に広告を利用しています

注目の投稿♡ルーエル通り39番地

なんとっ!モザイクニッティングがものすごく楽しい件(*^-^*)

アイテム♡編み物ブーム(*^-^*)

人気RANKING☆ルーエル通り39番地

技法♡編み物ブーム(*^_^*)

振り子の中心♪いつも手元に

ずっと入手困難でしたが、'22年9月に増補改訂版が出ました☆改訂版はこちら

記事はこちら↓↓

せっかくなら着られるウェアが編んでみたいと思った時に開く本 『セーターの編み方ハンドブック』

編み針入れにペグケースのススメ♪

New Arrival !! ルーエル通り39番地

【編み物本を編む】~ルーエル通り39番地♡いつも有難うござりまする

ブログ内をググれるよ~!

はいは~い^^ たりるんですよ~!

自分の写真
ヴォーグ学園で技術習得後(棒針/かぎ針/アフガン/機械編み)、ニットブランドで編み地に埋もれ。

★【編み物本を編む】~ルーエル通り39番地 は、編み物無料指南の人気ブログ(絶賛更新中♪)
rue-rouelle39.com

★編みのち晴れ。 は、混沌とした時代を柔らかく強く生きるたりるんの想い置き所ブログ
maru.rue-rouelle39.com

著作権に関するお願い

編み図・編み方などの内容は、個人でご自由にお楽しみいただければ嬉しいです。ただ、ブログ内の画像・文章はたりるんの著作物です。無断転載引用・ピンタレストPIN作成は固くお断りいたします。個人ブログにリンクを貼って頂くことは問題ありません。

たりるん宛のお手紙ポスト♪読ぉまずぅ~に食べ... お返事書くよ♡

名前

メール *

メッセージ *

マニアックたりるんはこちら

☆゚+.優しく柔らかく強く+.☆ 

編みのち晴れ。 *:..。o○

QooQ