たりるんの靴下編み、初めての手編み靴下、OPAL毛糸、近畿編み針、ヒールフラップ
どんぐり帽子、初心者、かぎ針、編み方
残り糸活用、色遊び、スパイシーブランケット
人気ブログ、編みのち晴れまる

編む・読む+弾く!!小芝風花ちゃんのギター弾き語り動画を見て。

2025-04-01

ニット女子の日々

編む・読む+弾く♪

カシオのSA-76を買いました。 

44鍵盤のミニキーボード。

このポータブルキーボードは、音楽に携わっている方々のオススメにも上がっています。初心者にも子どもにも、というお手軽で優秀な電子楽器です。

大人のピアノの練習だけど、バイエル修了レベルのたりるんには十分。

音量も小さく出来るし、ピアノオルガンワンタッチ切替だったり、機能も十分で、100音色内蔵、音程正確で、場所も取らないし、簡単に片付けられるし、お求めやすい数千円のお値段で、でも、申し分なく弾ける。マンションでも遠慮なく練習出来る。


カシオトーンSA-76 後継SA-81が出ています。たりるんは使用レビューの多いSA-76を選択しました。

◆新しいことを始めたら...

ここ最近そんな風で、新しいことを始めたので、編み物初心者さんの気持ちとか欲しい情報がわかる~と思ったのでした。

どの針を買うのがいいかな?何から編めばいいのかな?ということから知りたい気持ちがわかる~と思った。

☆★☆ちなみに。たりるんは、かぎ針なら、現在エティモレッドが好きです。エティモロゼも編み心地(針先の長さや持ち手のサイズ)は同じです。


それで先日書いたけれど、ちょっとでも覚えたことや時間をかけて勉強したことは、やめてしまわないで、時々反芻しとかないと勿体ないんだなぁと思ったのでした。

たりるんも、バイエルの続きでもちょっとでもずっと続けていたら、左手のぎこちなさは、こんなじゃなかっただろうし~笑。ギターのコードだって、パッと押さえられるかも知れない~。

◆マイケルミラーのキーボードケース


マイケルミラーのラミネート生地で、収納用”防水ふんわりバッグ”を縫いました。

「音楽の時間」のテンションがさらに上がっております笑。柄が子ども向きっぽいけど、シンプルなイラストで、大人にも可愛かった^^

◆「弾く」のきっかけ

NHK大河ドラマ『べらぼう』の瀬以役で、美しくて粋で上手な演技を披露してくれている風花さんのね、小芝風花ちゃんのギター弾き語り動画( YouTube )があるんです。

風花ちゃんが”甲斐よしひろさんからいただいたギター”で、何曲か弾いてくれていて、最後は「♪HERO」まで。天は何物でも与えるものようのぉ~☆とつくづく。 

本業じゃなくても、楽器が弾けるのはいいなぁ。素敵だなぁと思って。

で。「そうか~」と「弾く」を再開いたしました。

「編む」「読む」は好きで毎日のことなのに、そういえば、音楽に関してはもう何年も「聴く」だけで、受動的だなぁと思って。そうか「音を鳴らす」をやりたいなぁと思って、でも部屋的に大きい音は出せないから、ギターはこの部屋ではダメだし。

ギターは音楽をやっている兄にもらって、実家ではちょこっと弾けていたけど、兄は高校の時からず~っと音楽(今はバスクラとか)をやっています。音楽の才能はぜーんぶ兄に持って行かれたので、私は音楽の才能は全然ない。(棒

◆Mr.Childrenの楽譜

SA-76買って、

ミスチルのピアノの楽譜(簡単レベル)を買って、

お墨付きのピアノテキスト『ピアノの教科書』を買って、

まさに、一から毎日学び中。

「♪彩り」と「♪しるし」を練習中です。いつかそれなりに弾けるようになるよう頑張る。

◆心踊る日々を内側から

生きているうちに。命短し恋せよ乙女。そんな時代は粛々と進んでいるようですが、そんな世でも、個々は心躍る日々を重ねていけますように♪

雨降りの新年度になりましたが、新しい生活が始まった皆さま、どうぞ良い毎日を。

そして!思った時が始め時。勉強も、したいことも、行きたいところも。

それではまたね!f:id:rue_rouelle39:20190408191138j:plain

☆ピアノの教科書(ベストセラー1位) ページ内のQRコードでスマホから動画が観られる♪
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ピアノの教科書 [ 丹内 真弓 ]
価格:1,650円(税込、送料無料) (2025/4/1時点)


★今日も編み針と毛糸とともに穏やかな一日を過ごせますように*お互いに笑. ご訪問ありがとうございます. らびゅ~♡

PVアクセスランキング にほんブログ村 

キンドルアンリミッテッド(kindle unlimited) 編み本・手芸本が読めます♪

☆゚+.
編み方などの内容は個人でご自由にお楽しみくださいね.
ただ、ブログ内の画像・文章はたりるんの著作物です.
無断転載引用、PIN(ピンタレスト)作成は固くお断りいたします.
+..。*゚+

たりるんでした٩( ''ω'' )و ダイスキ!
「ヴォーグ学園1年生の頃のたりるん」に「編むことや生きることで少しだけ経験を積んだたりるん」が、そういう話を「手渡ししたい♡」と願って置いているブログです

当ブログでは商品紹介に広告を利用しています

注目の投稿♡ルーエル通り39番地

なんとっ!モザイクニッティングがものすごく楽しい件(*^-^*)

アイテム♡編み物ブーム(*^-^*)

人気RANKING☆ルーエル通り39番地

技法♡編み物ブーム(*^_^*)

振り子の中心♪いつも手元に

ずっと入手困難でしたが、'22年9月に増補改訂版が出ました☆改訂版はこちら

記事はこちら↓↓

せっかくなら着られるウェアが編んでみたいと思った時に開く本 『セーターの編み方ハンドブック』

編み針入れにペグケースのススメ♪

New Arrival !! ルーエル通り39番地

【編み物本を編む】~ルーエル通り39番地♡いつも有難うござりまする

ブログ内をググれるよ~!

はいは~い^^ たりるんですよ~!

自分の写真
ヴォーグ学園で技術習得後(棒針/かぎ針/アフガン/機械編み)、ニットブランドで編み地に埋もれ。

★【編み物本を編む】~ルーエル通り39番地 は、編み物無料指南の人気ブログ(絶賛更新中♪)
rue-rouelle39.com

★編みのち晴れ。 は、混沌とした時代を柔らかく強く生きるたりるんの想い置き所ブログ
maru.rue-rouelle39.com

著作権に関するお願い

編み図・編み方などの内容は、個人でご自由にお楽しみいただければ嬉しいです。ただ、ブログ内の画像・文章はたりるんの著作物です。無断転載引用・ピンタレストPIN作成は固くお断りいたします。個人ブログにリンクを貼って頂くことは問題ありません。

たりるん宛のお手紙ポスト♪読ぉまずぅ~に食べ... お返事書くよ♡

名前

メール *

メッセージ *

マニアックたりるんはこちら

☆゚+.優しく柔らかく強く+.☆ 

編みのち晴れ。 *:..。o○

QooQ