たりるんの靴下編み、初めての手編み靴下、OPAL毛糸、近畿編み針、ヒールフラップ
どんぐり帽子、初心者、かぎ針、編み方
残り糸活用、色遊び、スパイシーブランケット
人気ブログ、編みのち晴れまる

【編み物本】『編み地が主役のワンダーニット』中村和代さんによる、糸の声を聞き素材感を生かした作品たち。

2021-09-29

かぎ針編み 編み物本 棒針(輪針)編み

編み地が主役のワンダーニット


(追記)中村和代さんのご本、この春に書いた記事ですが、秋になって、空気がひんやりしてきて、あらためて眺めて、好きな作品がたくさん載っているなぁと思い、リライトして再投稿しました。編んで着てお洒落が出来るニットシーズン、しあわせな季節。たりるんは、ユザワヤさんに続けて2回も行っちゃった模様です。ほほ。

今日の編み物本

タイトル★毎日着たい 編み地が主役のワンダーニット

著者★中村 和代さん

出版社★レディブティックシリーズno.4878

発行★2019/10/10

定価★1,250円

はぁ。表紙の作品、すてきぃ~♥

赤い羽織のカーディガンに引き寄せられた一冊。前回の東海えりかさんのご本(過去記事)と、モデルさんつながりです。神秘的なラリッサさん!編み物本のモデルさんは、案外同じモデルさんが多いですよね。

見とれる作品

「糸の声を聞き、素材感を生かした作品」を送り出し、国内海外での講習会で活躍なさっている中村和代さんの、まさにそんな編み地。

「12.編み込み風ジャケット&13.編み込み風バッグ」

f:id:rue_rouelle39:20210404143614j:plain

編み込み風模様のジャケットと、画像には載っていませんが、バッグの編み地もお揃いなのです。編み地がハイブランドニットのようです。凝った編み地に見惚れます。

使用針★7.5/0号 5/0号

使用糸★リッチモア「コンポジション」#2のベージュと、「スペクトルモデム」5色で配色してあります。

コンポジションのような糸は、こんなふうに組み合わせると、こんなに本格的になるのですね。勉強になります。編み上がったら、いや、編んでいる途中で、すでに感慨深くなりそうなジャケットです。

編み図は、親切なカラー(色分け)での掲載です。長編みの表引上げ、裏引上げ(編み目記号解説あり)。編めたらほんとすごく嬉しいだろうなぁと思う1点です。


編みたい作品( ..)φメモ

スタイリングしやすそうで着たいと思った2点メモです。

f:id:rue_rouelle39:20210404221255j:plain

「09.地模様のカーディガン(ロング)」

左のページ。パラパラッと捲って、最初に目に留まった「ロング丈で霜降りグレーのロングカーディガン」。着丈91cm。このスタイリング、そのまま着たいくらい大好き。はぁ~。大好きです。笑

使用糸★ハマナカソノモノ アルパカリリー #114 775グラム

使用針★かぎ針 10/0号 9/0号

比較的シンプルな作業で編めそうです。

「10.地模様のカーディガン(ショート)」

右のページ。表紙の作品、赤いカーディガンです。ジャケ買いしたくなる表紙! こちらは、上のグレーロングの色違いで、ショート丈。着丈67cm。こちらも可愛いなぁ。

「比較的シンプルな作業で編めそう...」と書きましたが、かぎ針9/0号・10/0号で、四角く編んで、巻きはぎ、巻きとじです。編み図も、巻きはぎ、巻きとじの方法も掲載されています。

まっすぐ編みなので、案外早く編みあがるかも~という、妄想(*´ω`*) 長編み、鎖、長編み、鎖~、の繰り返しです。

使用糸★リッチモア(ハマナカ) スペクトルモデム  #29 685グラム

中村和代さんの『ワンダーニット』まとめ

●オフホワイトの「01.連続ダイヤ柄のプル」も素敵です!


f:id:rue_rouelle39:20210404143619j:plain


●ブルーグレー系で編まれた「08.ボッブル編みのジャケット」も楽しい!

使用針★2本棒針 11号・9号

使用糸★リッチモア カウニスの#16 540グラム


f:id:rue_rouelle39:20210404143609j:plain
画像引用:本風景以外すべてamazon(中身検索はこちら

ジャケットの編地は、四角いぽこぽこです。この凝った編み地、こういう編み方になっているんだ~と、謎が解けると嬉しくなります。

なんと「5目の編出し増し目」と「中上5目一度」の繰り返し。そういう風にアイデアを出してくださる作家先生、ほんとすごい~♡


☆彡

表紙がお洒落で嬉しいし、編みたい気持ちがうずうずしてくる1冊です。編み目記号の図解が、編み図と同ページに載っているという、読者目線の本です。

棒針とかぎ針、素敵な24作品掲載。中村和代さんの『編み地が主役のワンダーニット』でした。


それではまたねf:id:rue_rouelle39:20190408191138j:plain

 

★私たちの季節、秋が始まりました. いつもおつきあいありがとうございます.台風に気をつけて.らびゅ~♡

PVアクセスランキング にほんブログ村 

☆゚+.
編み方などの内容は個人でご自由にお楽しみくださいね.
ただ、ブログ内の画像・文章はたりるんの著作物です.
無断転載引用、PIN(ピンタレスト)作成は固くお断りいたします.
+..。*゚+
たりるんでした٩( ''ω'' )و ダイスキ!
「ヴォーグ学園1年生の頃のたりるん」に「編むことや生きることで少しだけ経験を積んだたりるん」が、そういう話を「手渡ししたい♡」と願って置いているブログです
投稿日 2021-04-20 更新日 2021-09-26

当ブログでは商品紹介に広告を利用しています

注目の投稿♡ルーエル通り39番地

【石垣編みのマスク】編み方 図解20枚!毛糸のマスクが、初めてでも必ず編み上がる説明付!

石垣編みマスクの編み方 完成予想図は「石垣編み」のこちらのマスク。 かぎ針で楽しく一緒に編もう♪ 「石垣編みマスク」の 編み方を、段階を追って丁寧に図解説明しま~す♡ 用意する物 ...

アイテム♡編み物ブーム(*^-^*)

技法♡編み物ブーム(*^_^*)

振り子の中心♪いつも手元に

ずっと入手困難でしたが、'22年9月に増補改訂版が出ました☆改訂版はこちら

記事はこちら↓↓

せっかくなら着られるウェアが編んでみたいと思った時に開く本 『セーターの編み方ハンドブック』

編み針入れにペグケースのススメ♪

【編み物本を編む】~ルーエル通り39番地♡いつも有難うござりまする

ブログ内をググれるよ~!

はいは~い^^ たりるんですよ~!

自分の写真
ヴォーグ学園で技術習得後(棒針/かぎ針/アフガン/機械編み)、ニットブランドで編み地に埋もれ。

★【編み物本を編む】~ルーエル通り39番地 は、編み物無料指南の人気ブログ(絶賛更新中♪)
rue-rouelle39.com

★編みのち晴れ。 は、混沌とした時代を柔らかく強く生きるたりるんの想い置き所ブログ
maru.rue-rouelle39.com

著作権に関するお願い

編み図・編み方などの内容は、個人でご自由にお楽しみいただければ嬉しいです。ただ、ブログ内の画像・文章はたりるんの著作物です。無断転載引用・ピンタレストPIN作成は固くお断りいたします。個人ブログにリンクを貼って頂くことは問題ありません。

たりるん宛のお手紙ポスト♪読ぉまずぅ~に食べ... お返事書くよ♡

名前

メール *

メッセージ *

マニアックたりるんはこちら

☆゚+.優しく柔らかく強く+.☆ 

編みのち晴れ。 *:..。o○

QooQ