オパール毛糸、「2021春ベストオブオパール」の中でもダントツの人気糸、スマイル。
「鏡よ、鏡よ、鏡さん。
世界で一番可愛い糸はだぁれ?」
というわけで。
現在、一番可愛いに君臨している「ベストオブオパール」の7930番カラーで編む1足目。
いっちばんかっわいいサイズを最初に編みたくなりました。
48目作り目で、編んだ段数は98段。
Opal Baby Socks です。
折ると、なおさら、可愛いのぉ♡
靴下の底丈は13cm。おしゃまにヒールフラップに編みました。
足のサイズとしては、13-16cmくらいまで履けそうです。
って、何歳くらいのコのサイズなんだろう?
配色は、いつものように、オパールさまの仰せの通りだけど、どっちの色柄の出方も可愛いよね♡
オパール糸は絵を描くような糸だから、左右の色柄を揃えるなんて、勿体ない。
左右の柄を揃える味気無さは、工業製品にお任せしましょう。
それでね。違う糸玉との比較なのですが。
個人的には、オパールの毛糸で過去最高に好きなのは、今、この瞬間も、フンデルトヴァッサーの2107番(右側)です。
(星の王子さまシリーズは別枠ね☆)
で、今回ベストオブオパールの7930番(左側)を使ってみて、お、お、お~と納得したのだけど、ピンク部分の染色が同じでした。
ピンク色の加減が、絵の具で描いたようなざらっとした染め具合が、たまりません。
それから、弾んで可愛いドット模様も同じ感じでした。
「スマイル」も、ヴァッサーシリーズのように、編んでいて、嬉しい楽しい大好き♪が続くオパール糸でした。
---♡-- 参考糸・編み図:趣芸さん ---♡--
土曜日の東京は、雷鳴轟く土砂降りの一日でした。
皆さま、明るく温かく、どうぞご機嫌よう~(*´▽`*)
今日もありがとうございます。それではまたね☆
※※※
たりるんブログ内の画像・文章の転載引用は固くお断りいたします.
※※※
いつも応援をありがとうございます. たりるんも応援しています.らびゅ~♡