私、4年前に、10万人に1,2人と言われるサルコーマ(後腹膜の脂肪肉腫)という、書くのも抵抗があるような名前の病気になって、
悪性の大きな手術をして、次の年は悪性の疑いで手術をして、その後はなんだか、再発もなく、見た目も変わらず、元気に過ごしているのですが。
闘病中に、数少ないサルコーマの方達の、数少ないブログの言葉達から、一緒に頑張っているような力をいただいていたので、
去年、私もブログに綴らなくちゃ、書けるだろうか、みんなに知られちゃうような気がして、それに具合が悪く(再発)なるかも知れないのに…、とか怖かったけれど、書いてみんなで治っていきたい、と思って、編み物の記事の合間にいくつか、死と向き合うことの感情とかとか、書いています。
元気なのだけど、ここのところ、体調がなんか変だと思っていて、寒いし風邪かな?と熱を測ったら、低体温で、そのまま連日低体温で、
それがなんなのかはわからないし、いいのかも知れないし、良くないのかも知れないけれど、
実は、気弱なので、低体温(35℃ちょい)というちょっと具合が悪いだけで、もうダメだ~と思うんです。
なんだか、久しぶりに、サルコーマの退院後のように、
執着のないようにしておこう、手放せるものは手放そう、大切な人達にしっかり感謝をしておこう、
と、夜中のお布団の中で思いました(おおげさでしょ、すぐに覚悟するの、笑)
低体温はたぶん自分で改善出来ることで、きっと、もっとずっと、元気に長生き出来るのだろうと思うけれど、
たまに、いずれこの世から旅立つんだ、と心(芯)から思うことは、私には、プラスのように思います。
生かしていただいた命、その後も応援してもらってる命。
命って、生きてるって、やっぱりすごいことなんだなーーー。
命のことを考えたので、書いておきたくなりました。文章がぐちゃぐちゃですが。元気です。ガッツ
٩( ''ω'' )و
奇跡の今日を、奇跡の明日を、楽しく笑って元気に過ごしてくださいねー♡♡
また来まーす♡ ペコリ
★私の中で大切な記事のひとつです。会いたいな。 ↓↓
www.rue-rouelle39.com
クリック応援をいつもありがとうございます♡らびゅ~