こんにちは(*^▽^*) 梅雨明けですね。暑中お見舞い申し上げます。
スパイシーブランケット(Spice of Life Blanket)その① 20段め迄
※Spice of Life Blanket(スパイシーブランケット)を編み始めました。
昨夜編み始めたスパイシーブランケットは、配色が楽しくて、編みながら癒されています♪
ここのところ、脳が穏やかで無心なのは、絵を描いている時と寝ている時くらいかも~。生きることへの不安はないけれど、最近は、足元から首元まで涙がたっぷりと溜まっている感じで、指先でちょっとでも押されたら、ダムが崩壊しそう...。(梅雨明けしてぇ>自分)
デフォルトは陽気なたりるんです!^^ アパレルにいたからか?ホームポジションは笑顔で、口角もニッコリと上がっているのですが、が、が~笑。
ソールスタインバーグ(Saul Steinberg)
さてさて、スタインバーグの絵です。こんな絵が描かれたカードを受け取ったら、すべてのグダグダな想いを、一瞬で風のように飛ばせそうだわ~と思って。
※Saul Steinberg
こんなに突き抜けた線が描けるスタインバーグの脳って、楽しかったのだろうか。悲しかったのかもなぁ...。どっちもか、笑。スタインバーグはピカソ以上に天才の部分があるかも???って。
”NO PROBLEM. HAVE A NICE DAY.”
٩( ''ω'' )و 元気もりもり。ガッツ ♪
今日も素敵な一日をお過ごしくださいね。またね!
★スパイシーブランケットの編み図リンクなどをまとめました ↓↓
www.rue-rouelle39.com
そうだ!私のCLOVERのかぎ針になぜ小さなDisneyシールが貼ってあるのかと言うと、ヴォーグ学園でかぎ針が迷子にならないように貼った気が...笑。入園時にセットで購入して、ずっと愛用しています。出来れば一生お付き合いしたいと思います♡ 最近購入される方には、TULIPのかぎ針が、可愛くて人気なんですよね↓↓