編みかけていたセーター。ハマナカアメリーのターコイズブルーでアランを編んでいたら、" It Never Entered My Mind"が流れてきました。
Miles Davis Quintet - It Never Entered My Mind (1956)
Miles Davis (trumpet), John Coltrane (tenor sax), Red Garland (piano), Paul Chambers (bass), Philly Joe Jones (drums)
レッド・ガーランドの美しいピアノがなんともせつなくて、マイルスの「卵の殻の上を歩くプレイ」と形容された津々としたデリケートなミュート・トランペットに、気がついた時には涙腺が緩んで、編んでいるアランの後ろ身頃の上に、塩水がぽろぽろとこぼれ落ちていました。
悲しくなくって何が音楽だっていう感じ、ジャズですよね。
そうそう、悲しいのはかわいそうなことではないのだから、悲しい時は悲しんでいいんだって。
ターコイズブルーだし、アランセーターだし、塩水とは相性がいいのでいいのだけれど。
って、オチにも何にもなっていませんが笑。
※夜の部は、3月の編みかけを再開してみました。もうすぐ後ろ身頃が完成します。模様を忘れてなくてよかった。ほ。他と並行して少しずつ...。
空もジャズを聴いて泣いている梅雨空ですが...
涙も、海も、雨も、恵み。だな~。
今週も体調に気をつけて頑張りましょうね!またね。
★【2019年11月追記】完成しました~! ↓↓
www.rue-rouelle39.com
★『粗食の妙』を書いた3月の編みかけです 笑 ↓↓
www.rue-rouelle39.com
★梅雨空に、晴れが必要な誰かの空はちゃんと晴れますように ↓↓
www.rue-rouelle39.com