ちいちゃくても一人前なオパールソックスを編みました。編んでくださっている皆様、ありがとうございます^^ かわいいよね♡
簡単かわいい! 5cmソックスのミニチャーム
チャーム、アクセサリー、ピアスにしたり、ソックスに小さくたたんだお手紙を入れて、プレゼントするのも楽しいかも、笑。




『いつもありがとう☆』『大好き♡』『これからもよろしくね!』『がんばってね!』って。
【編み図】5cmソックス
たりるん編み図載せておきますね。30分から1時間くらいで編めまーす。
【用意するもの】5cmソックス
1. 毛糸(Opalなど) 少々
2. 1号 4本針(短)
3. はさみ、とじ針、3号くらいのかぎ針
4. キーリング
【編み方手順】5cmソックス
1. (14目)指でかける作り目。 針3本に、(4目) (5目) (5目) と拾います。
2. はき口から、わに編みます。11段メリヤスです。
3. かかとを作ります。ここから往復編みです。
1段目 (4目←1番目の針) (7目←2番目の針) (3目残←3番目の針)
※かかとは、1番目と3番目の針はお休みさせて、2番目の針ともう1本で往復に編んでいきます。
2段目 かけ目、すべり目、(5目) (1目残←2番目の針に残っています)
3段目 かけ目、すべり目、(4目)
4段目 かけ目、すべり目、(3目)
5段目 かけ目、すべり目、(2目)
6段目 かけ目、すべり目、(1目)
7段目 かけ目、すべり目、(1目) (左上二目一度←かけ目と次の目を二目一度)
8段目 (3目) (目を入れ替えて二目一度)
9段目 (4目) (左上二目一度)
10段目 (5目) (入替二目一度)
11段目 (6目) (二目一度) のあと、続けて、わに編んでいきます。
4. 甲を編みます。続けてわにぐるぐると、10段メリヤスです。
1段目は、2番目の針の最初が(二目一度)になります。
5. つま先を作ります。左上二目一度で減目していく。3段編んで、最終(5目)を一度に2回、ぎゅぎゅっとしぼります。
【仕上げ】5cmソックスとキーリング
足のサイズは5cmです、笑。
6. かぎ針3号で細編み(50目)の鎖を編み、ソックスに編みつけます。
7. リングにつけまーす。
キーリングは、ユザワヤさんや100均にあります。ユザワヤさんの方が種類も多く、リングなら10個で100円とか。今日は近所のキャン★ドゥで仮調達です。
8. 好みだけど、私はちょこっと綿を詰めました。ぽわぽわ~♪←受け取った人の顔がきっとほころぶよ(*^▽^*)笑。
かんせ~いっ!




※ユザワヤさん2個で160円くらい。
中学生の頃、かぎ針でちいちゃなミトンを編む子がいて、お昼休みになると、その子の周りには円の行列が出来ていました。
私も編んでもらったな~。赤と白のちいちゃなミトン、可愛かった。
誰かのお役に立てますように☆彡
こんな風になるといいな~と思っていて。
※こちらの本には、鈴木朝子さんの素敵なこものが多いです