モノプリ(MONOPRIX)は、パリだけではなく、フランス中で、人気のスーパーマーケット(Supermarche)です。
食品、洗剤、工具、おもちゃ、簡単な雑貨、ランジェリー、化粧品...といった品ぞろい。現地の生活感を感じられるスーパーはとても楽しい観光地です笑
パリ滞在時は、基本的に質素な食生活をしていたので、MONOPRIXの角にある、椅子が3つくらい並んだ飲食スペースで、「1ユーロのクロワッサン&カフェ」というお昼を食べたりしてました。日本でその光景を思い出すと、贅沢なんだけど。
で、その安くて楽しいスーパーMONOPRIXのレジ台に、なんと確か0.8ユーロ(100円ちょっと)のエコバッグがならんでいました。籐のカゴにチョコチョコっと並べてある感じの売り方。クロワッサンより安いし...。
うわ!お値段以上!
黒いナイロン生地にロゴがプリントされた大きめで丸いシルエットのエコバッグ。折りたたんで入れるカバー付。素敵~♡ デザインもお値段も。
だれ宛というわけでないけど、パリ土産にピッタリ感のオーラが漂っています。軽い、安い(スミマセン)、MONOPRIXのロゴ入り!で、もらってうれしいパリ感があるもんね。
「お土産にしよ~♪♪」と思って、結局10コ買いました。
帰国後に会った友達に、会えた順にあげていって、1個だけは手元にとってあります。
最近、メルカリなどで販売されているのですね。お~、いつの間にかマイナーではなくて、メジャーなエコバッグに格上げされている。
育ったね~(*'▽')
やっぱ、かわいかったんだ~(*'▽') かわいいもんね♡
私が買った時には、このシンプルなほぼ初期定番と思われるブラックのみ、1種類だけでした。シンプルで逆に素敵かもな~♪
今は、エコバッグをバッグインしているのが当たり前になっているし、人気が出たみたいで、いろいろなカラフルなデザインがあるみたいです。
で、このモノプリのエコバッグは、かなりの重さを入れても大丈夫です。
おまけ画像です。
レシート裏も、パリの香り♪
という、なんてことのない話でした。ゴメンナサイ(^^;
これから台風が進んでいく地域の皆さま、気をつけてくださいね。またね!
★クリニャンクールの蚤の市のお買い物の話も、良かったら ↓↓
www.rue-rouelle39.com
★アントワープからの帰りの出会いと編み物の話も、良かったら ↓↓
www.rue-rouelle39.com