編み物本
※パリ・クリニャンクールの蚤の市で。
通り過ぎたり、ずっとそばにいてくれたり。思いがけない場所で出会ったり。
最新の今を教えてくれたかと思ったら、その時代の記憶をまるまる閉じ込めて、次にこちらから声をかけるまで、待っててくれる。
「あ!」と思ったタイミングで、訪ねていって再会してみると、期待を裏切らない回答を持って、アドバイスしてくれる。勇気づけてくれる。
「その時のたりるんには、わからなかったかも知れないけど、今ならわかるでしょ?」って、沈黙で言いながら、微笑んでいる。ドンピシャのタイミングで力になってくれる。
欲しい言葉、必要なイメージがそこにある。
◇
大切な人達と一緒だなぁと思います。
出会った時から、直感で好きだったり尊敬出来たり。そんな出会いがあった人とは、遠い関係になっても、たまにしか会えなくても、ずっと好き。いつも好きだし、いつも応援してくれてることがわかる。
寄り添ってくれてる。力になってくれてる。
人って、肉体としては1コだけど、「1」で出来てるわけではないんだなぁと思う。
お付き合いいただきましてありがとうございました。またね!
★昭和の日本とフランスの子ども達 ↓↓
www.rue-rouelle39.com