ジェーン・バーキン(Jane Birkin)&丸かごバッグ特集です♪ ゲンズブール(Serge Gainsbourg)の本から集めてみました♡
バーキンの丸かごバッグ
引用:Photo: Globe Photos/Aflo
今年は、かごバッグにしても、バケツバッグにしても、正円が、ますます加速して流行中です。ジェーン・バーキンのバッグへの影響は、エルメスの『バーキン』にとどまらず...ってことなのですね~☆
エルメスの『バーキン』は、飛行機で、かごの中に無造作に詰めんでいた荷物をばら撒いてしまったバーキンに、隣の席にいたエルメスの社長が「あなた用のバッグを作らせてください」と言う話から実現したとか…。
丸かごバッグ流行の元と言われているのが、上の写真でジェーン・バーキンが持っている、丸いかごバッグです。
毛皮のコートにも。
引用:『GAINSBOURG ET CAETERA』Gilles Verlant
Tシャツとベビーカーの時にも。
引用:『GAINSBOURG ET CAETERA』Gilles Verlant
バーキンは、この丸かごバッグが好きで、いつも持っていて、毛皮でも水着でも持っていて、結果、エルメスの『バーキン』のように、歴史的な流行を創っちゃう人なのですよね。
同じような丸かごバッグが、数千円から数万円で、販売されています。2年程前から人気で、品揃えも充実してきています。
店頭のディスプレイでも、よく見かけます。
ワンシーズンだけ数千円のかごで楽しんだり、お気に入りと出会って、かごに数万円奮発したり…、自分に合うスタイルで楽しめそうです。
自由奔放なスタイルとこなれ感
バーキンのこなれ感で持ったら、丸でも四角でも三角でも、フタがあってもなくても、留めても留めなくても、クシャクシャの紙袋でさえ、カッコいいのよね~♡
『センスの良い雰囲気を出すために必要なのは、こなれ感を出すこと。これ一つ押さえればOKです!真面目に、袖を下ろしたり、すべてのボタンを留めたりしなければいいのです。』
と、ファッションアドバイザーたりるんは書きましたが、ジェーン・バーキンのこなれ感のある着こなしは、辞書みたいなものだな☆と、あらためて思います。
バーキンとゲンズブールの生き方に、信念・スタイルがあるからですよね。
ではではカワイイ写真!
どうぞッ。
引用:『GAINSBOURG ET CAETERA』Gilles Verlant
拡大しまーす!
幼いシャルロットが、バーキンの丸かごバッグを持ってる~♡
引用:『GAINSBOURG ET CAETERA』Gilles Verlant
引用:4点ともgainsbourg et caetera (フランス語) ハードカバー – 1994 Gilles Verlant (著)
「流行だから持つ」じゃなくて、「持ちたいなぁと気に入ったら、愛おしく大切に持つ♡」バーキン、カッコいい(^^)v
買っちゃって気に入ったら、翌年も翌々年も、バーキンのように持っちゃいましょ〜(*^▽^*) 秋冬も行っちゃう?
お付き合いいただきましてありがとうございました。またね!
P.S.『ジェーン・バーキンのこと』
ジェーン・バーキン(Jane Birkin)はイギリスの女優モデルでしたが、フランスの天才作曲家セルジュ・ゲンズブールに、才能を見出され、愛され、フランスで時の人となります。
2011年の東日本大震災の時には、数週間後の4月に来日し、復興支援の無料ライブを開催してくれました。愛と勇気と信念の女性です。70歳を過ぎてなお、私達のスタイル・生き方を導いてくれます。
20歳の頃バーキンのアルバムと出会い、世の中にこんなに美しい言葉があるなんて!と、一瞬でフランス語の虜になった私は、アテネ・フランセ(御茶ノ水のフランス語学校)に通うようになりました。
★大人女子が持ちたい、山葡萄のかごバッグ ↓↓
www.rue-rouelle39.com
★【好評記事】好きだけを着て、素敵だけを足したかったら ↓↓
www.rue-rouelle39.com
Amazon
ジュテーム(ジェーン&セルジュ)
クリック応援をいつもありがとうございます♡らびゅ~