【2019年4月17日更新】
ネットバッグ(過去記事)の補足情報になりますが、ネットバッグを編むたこ糸の話です。
憧れのアトリエ
下田直子さんの『アトリエ』にも登場する町田絲店のたこ糸なのですが...。
メッシュバケットバッグにも、良さそうでしょ?
俄然このたこ糸が使いたくなる(^^)、中身が見られる本のリンク貼りました。46,47ページです。
books.google.co.jp
この本、下田直子さんのアトリエが覗ける『アトリエ』には、ターシャの『暖炉の火のそばで』とはまた別の力強い魅力があって、物を創造していくってこういうことか~と思って吸い込まれます。下田直子さん、カッコいい!
町田絲店
ちなみに、町田絲店のサイトです。2019年のGW(4/27~5/6)は、お休みです。
www.machida-ito.co.jp
4月26日(金)通常営業 9:00~17:00
5月7日(火)通常営業 9:00~17:00
町田絲店、「細くて長いものなら何でも扱っております」とのことです。こういう熱くて、徹底したコンセプトいいですよね。
楽天では取り扱いがあって、「町田絲店 たこ糸」で検索すると出てきます。4号、6号の玉巻き(¥496+送料)があります。
ネットバッグたこ糸の補足情報でした。もし、参考になれば。
★メッシュバケットバッグのバゲットの部分も、似ていなくてもいいので、何か閃くといいな♡ 持ち手もね♡
www.rue-rouelle39.com