【2019年4月16日更新】
夏に欠かせないバッグ2つです!「マストバイ」、いやいや、「マストニット」で参りましょう~♪♪
ネットバッグ
一昨年あたりから、じわんじわん♪と人気のあるネットバッグなのですが、ニット女子の皆さまは、とっくに編んでおられるかと思いますが、たりるんは実は...まだ編んでいません...^^;
麻ひもバッグと言えば、青木恵理子さん。『麻ひもとリネン糸で編むバッグ』には、折りたたんで持ち歩ける「折りたたみネットバッグ」が、掲載されています。この「折りたたみネットバッグ」を、たこ糸で編もうかなぁと思っていました。
ちなみに、ネットバッグは、下田直子さんのかぎ針編みの本にも掲載されています。他にも、掲載されていると思いますが...、すぐに思いついた範囲で載せてみました。
Amazon 『麻ひもとリネン糸で編むバッグ』青木恵理子
Amazon『かぎ針編みっておもしろい』下田直子
麻ひもバッグ、活躍しています☆↓↓
www.rue-rouelle39.com
メッシュバケットバッグ
で、今日の本題なのですが!!!
先日、雑誌を立ち読みしていたら、気になるネットバッグを見つけました。気になったまま、他の雑誌を見ていたら、そこにも、モデルのコがそのバッグを持って、掲載されていたのです。雑誌の名前を忘れてすみません。1冊は『GISELe』だったよーな???(すごく不確かです(ーー;))
(追記)★『GISELe』に掲載のお高いメッシュバケツバッグはこちら ↓
www.rue-rouelle39.com
気になった上に2回もダメ押しされたもんだから、とても気になっています。ニット女子なので、欲しいイコール買いたい!ではなく、編みたい! 編めないかなぁ~。作れないかなぁ~。と、妄想したりしています。
その素敵なバッグが、こんな感じ↓↓ (画像検索なので、不確かでスミマセン)


引用元:オシャレ製作所様よりお借りしました(2019年4月は画像は出ません)。http://www.osharefactory.jp/products/detail.php?product_id=275000811
メッシュバケットのバケットを、革ではなくて、プラスチックのカラーにしたら楽しいんじゃないかしらん♡とか。チープ×チープでもカワイイかも。いや、それは、やっぱり茶色の革がいいのですが。
このバケットが、この形が可愛いんですよね。バーキンのかごバッグもそうだけど、丸いバケツ型は、愛らしいわ~ん♡
流行しているネットバッグの中でも、ちょっと新鮮な気がするメッシュバケットバッグ。どうですか?ちょっと小っちゃい?うん、うん。そう思いました。でも、カワイイ? ですよねー(^^)♡ 巷で人気!わかる気がする。え?持ってる??? え?編んで、バケット入れた??? 早っ!
お付き合いいただきましてありがとうございました。またね!
★補足記事書きました↓↓ 糸の参考になれば...
www.rue-rouelle39.com
クリック応援をいつもありがとうございます♡らびゅ~