About me
こんにちは。ルーエル通り39番地のたりるんです(*^-^*)少し前に話題になっていた「編物著作権問題」に関しては詳細は知らないのですが、「ピンタレスト(Pinterest)の著作権」について調べ考え、ポリシーを変更することにしました。「編物と著作権」「ブログ…
Googleで「ブログ村」を見つけるために「編み物・ぶ・ろ・ぐ」と入力して次の段階、たりるんの指先が「む」のMキーを押そうとするより早く、ポコン!見慣れない検索候補ワードが出てきました。 虫めがねマーク「編み物ブログ ルーエル」 一般人が「エゴサ」…
※雪から芽を出すチューリップ 引用:sera.ne.jp 3月30日の小池都知事の緊急記者会見で「夜のお店での感染が見られるので、行動を自粛してください」と言うお話がありました。その後、クレクレの皆さんが「自粛要請だけして補償なしなんて、なんたらかんたら.…
こんばんは。ファッションアドバイザーで、帽子好きのたりるん(*^_^*)です。今月もお付き合いくださって、本当にありがとうございましたm(_ _)m♡ 4月は、ファッション&帽子の記事を読んでくださる方が多くて、驚いた日もありました。翌日、読んでくださる方…
はてなブログの、「思いは言葉に。」ってコピーに感動する ※パリ・ルーエル通りを朝一で出て、アントワープ・MoMuに向かう朝 ブログ開始から1ヶ月が過ぎました。ブログ初心者で手探りで。upした後に、記事の手直しをすることもあったり、そんなこんなを繰り…
【編み物本のブログ】を始めてみる。 はじめまして( ꈍᴗꈍ) 毛糸と編み針があれば幸せなニット女子たりるんのブログ、【編み物本を編む】~ルーエル通り39番地 です。ブログの説明としては、今のところ「本」と「生きる」を編むブログです。 「編み物」 私も、…