飼い猫
スコ。薄目を開けていても、熟睡。相変わらずのよれよれ段ボール好き♡ どんぐり記事が人気と書いた本当の理由 私が先日「どんぐり帽子」の記事がずっと人気なのです。と書いた理由は、気づいてくださった方もいらっしゃるかも知れませんが、 人気記事と書き…
見たことのない理想の世界を見るために命を守るんだ おそらく、世界は今、ガラガラポン♪と価値感の転換が起こる瞬間にいる。虚飾や権力ではなく、愛情や質素によって光り出す世界に出会えるとしたら、脱皮の間(まさに今からの数年間)は痛くても、その先の人…
先ほど「送り火」を済ませました。スコのお姉ちゃん猫、「チェシャ」も来てたけど、帰っちゃったね~。送り火の後は、お家が広~く、ガラ~ンとした空気になるので、やっぱり、ご先祖様やチェシャが、来てくれてたんだろうなぁと感じます。 チェシャは、おて…
この特別な夏、たりるんの元にも、SK160が来ました。「ハンズ6.5」という名のSK160は、並太がスムーズに編めるスチール製の編み機です。先月頃から6.5ピッチの編み機が欲しくなっていて、軽いプラスチック編み機も楽でいいかな~とか思ったりしたけれどおば…
「ヘンリーネック」のセーターを編みました。ほら、ヴィンテージメンズで見かけるニットです。前開き3つボタンの長袖カットソーとか。その、ヘンリーネックのハイゲージセーターをシンプルに編んでみたかったの。 で。なんとなく、それっぽく完成です。うん…
パンチカード編み機で「愛くるしいリスさん」などを編み込む時には下準備が必要です。「模様の作り方」と「ゲージの取り方」ざっくり( ..)φメモです。 模様を編んでゲージをとるための作成手順 パンチカード(表)に穴をあける 手順① 手順② 編み込み1模様 パン…
緊急事態宣言がなかなか出されなかった理由の一つに、飛行機や新幹線が強制的に止められないため、宣言を出すと東京から地方へ出てしまう人がいて、感染を拡大させる恐れがあるから、という理由もあったようです。地方の皆さま、安心してくださいね。多くの…
※東京を離陸して数十分後、7月の夏空 7月の定期検診 スコ猫と術後の腹帯 『ドクターX』が始まるよ 7月の定期検診 報告が遅くなりましたが、7月の定期検診も無事に終わりました。主治医・O先生が「たりさんも、突然こんな病気(サルコーマ)になって、びっく…
ただいま!今夜は東京からです。 帰省中に行ったよー【西日本一の和栗の名産地】 帰省中に編んだよー①【エコアンダリヤ・松編み模様の帽子】 【友蔵作・陶芸作品】 帰省中に編んだよー②【麻紐ミニバッグ】 帰京して編んだよー【どんぐり帽子】 本日午後のス…
スパイシーブランケット(Spice of Life Blanket)その③ 100段めまで スパイシーブランケットに、人生を編み込んでいる合間?に(過去記事・編み図リンク)大人のための絵物語。孤独と慈しみの寓話を読んで泣いてる^^; 結構編み進んだよ~。Youはどんな感じ…
春爛漫。たりるん、春の陽気に釣られて、Newアイコンに変えてみました~。パチパチパチ笑アイコン手描きは一発勝負が案外(案外?)いいらしいので完成っ、笑。芸術は爆発だから、な。笑。アイコンが、ランキング表やはてなスターで変わっています。これからもど…
飼い猫「スコ」との1か月ぶりの再会 「ただいま~」って背筋を伸ばして、愛しいスコが待つ東京の部屋に、戻って来ました。きょとんと、私の顔を見て3回「ミー」と細~い声で鳴いてくれたあと。 思わぬことで1ヶ月以上も、お留守番をさせてしまって、涙の再会…
ネコニモマケズ...袖の製図用紙の上に、ニャオン♪♪ ごろ~ん♪♪ と寝そべりそうになる猫。そんなネコにも負けず、アメリーセーターの「八分袖」左右が編み上がりました。後ろ身頃と両袖のアイロンがけまで完了しました。スコちゃ~ん、しっぽ、しっぽ。数字が…
「猫の恩返し」のような...『ウツ』との思い出。。。◇私の飼い猫のスコは玉のような声で鳴く。可愛くて美しい鳴き声は、10歳を過ぎた今も健在だ。顔を近づけると「ふるぅルん♪」と鳴く。 ん? 今聞こえたのは、鈴の音? たまらなく可愛くなって抱きしめる。抱…
うちのスコの後ろ足のこと 私のところに来てくれたスコは、その時生後3ヶ月でした。ペットショップで、犬ばかりが入った檻の片隅に、1匹だけ小さな小さな猫がいたのです。テディベアみたいな後ろ姿。親元を離れ、ひとりで頑張っているその小さな後ろ姿が不憫…
【2019年3月26日更新】こんにちは!皆さまと同じく、手編みの靴下とソックヤーンが好きなたりるんです♡ yuzawayaオリジナルの「ソックヤーン」 yuzawayaの「ソックヤーン」で編んだソックス 糸の情報 靴下を履いた猫 yuzawayaオリジナルの「ソックヤーン」 2…
帰京 ただいま!先ほど、約2週間ぶりに東京の自宅に戻ってきました♪♪ ※実家のある空港からの景色。ミスチルが2017年9月9日にThanksgiving25のツアーファイナルを行ったライブ会場(えがお健康スタジアム)が見えています(^_^)v ※陽が沈む時間の空。 ※東京~♪ …
コクヨの麻紐を使って、細編みだけで「麻ひもバッグ」を編みます。参考にした編み物本は、青木恵理子さんの『基本の麻ひもバッグ』です。 コクヨの麻紐で編む、麻ひもバッグ バッグの底。円 or 四角、2つのパターン コクヨの麻紐で編む、麻ひもバッグ 「ピン…
スコは、たりるん作のnew編みネズミを喜ぶか? 左が2008年8月に出会った時の生後3か月のスコ(おー!お猿さんみたいだ) 9年前のお盆休み、買い物ついでに眺めたペットショップ。 イヌさんばかり並んでいる中に、一匹だけちっちゃな体のネコがいて、買うつもり…